![]() |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
朝寝坊! 急きょ予定変更、池田山に向かいました。 AM . 9 : 10 岐阜出発。 AM . 10 : 25 池田山林道ゲート出発。 AM . 11 : 28 池田山「森の駅」着。 ナント!休まず登りきることが出来ました。 小休止後、沙羅林道で岩手峠へ、そして揖斐川町経由で岐阜に戻りました。 PM . 2 : 00 岐阜帰着。 本日総走行距離 84km |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
話は変わって、登山靴の寿命がきました。 ハンワグ・トライテン(冬靴) ビブラムソールの剥離ではなく、アッパーと靴底を縫い合わせている糸が切れてしまいました。 もう15年選手になるでしょうか? ソールを5回以上張り替えた愛着の一足です。 ショップで修理の相談をしてみると、 可能かどうか?かなり難しい状態。 まず買い換えの方が賢明とのこと。 沢山の思い出がありますが仕方ありません。 今まで本当にありがとう。お疲れさまでした。 店内の登山靴を色々履き比べてみましたがその場で決まらず帰って来ました。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||
- cycling 2009 top - | |||||||||||||