![]() |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
今年はスキーを復活させた為バイクが出遅れてしまいました。山歩きもMTBもやりたいところがあるのですが、このところの悪天で計画が進みません。 今日は久しぶりの梅雨の晴れ間、 とにかく家から走り出しました。 長良川左岸を北上し |
|||||||||||||||||||
AM . 8 : 20 岐阜出発。 長良川を北上、板取川に出合いこれを遡ります。洞戸からR256で板取へ。 AM . 11 : 30 板取村加部着。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
通行止めのゲートからさほど行かない内に崩落現場に到着。自転車を脇に抱えて通過し、勿論ノープロブレム。ただ安全性確保にはかなりの工事が必要と思われ、タラガ谷トンネルが開通している現在、早急な復旧工事は望めないように思います。 まあ、「自転車天国」なのですから・・・。 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
PM . 0 : 15 タラガ谷峠着。 (680m) |
|||||||||||||||||||
峠からのダウンヒルを楽しみ、長良川を南下し岐阜に戻りました。 今日はあまり調子が上がらず40kmを過ぎた頃から集中力がありません。 後半はコンビニで休憩が多くなってしまいました。 PM . 4 : 00 岐阜帰着。 本日総走行距離 130km |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
ー余談ー
最近2本映画を見ました。 年に1本見るかどうかの私にしては珍しいことです。 「オーケストラ」 「必死剣 鳥刺し」 |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
- cycling 2010 top - | |||||||||||||||||||