私の知っているブンゲンの登山ルートは、揖斐高原(岐阜)あるいは奧伊吹スキー場(志賀)から品又峠(1020m)へ上がり県境稜線をたどって行くものでした。一週間前の1/25に友人と揖斐高原から林道を詰めて品又峠まで行きましたが、その時には奧伊吹スキー場の変化には気がつきませんでした。
翌週、友人と新しいリフトを上まで使ってブンゲンに登ったのですが、スキー場パトロールに、「リフトはスキーヤーの為のもので、登山の為に使って欲しくない。」と言われました。 このスキー場の規定に従うのは当然ですが、どうもこのところ各地のスキー場で事故が目立っておりピリピリしているようです。また悪口になっていけませんが、何かあると面倒なので、このスキー場を登山口にしないで欲しいようです。