AM . 6 : 55 愛宕公園 P (文化センター北隣り)出発。(約230m)

AM . 7 : 30 高雄山遊歩道指標着。(口明方小前)
道標越しに目指す京塚山が見えます。

AM . 7 : 35 高雄山登り口着。(約310m)
段取りがあり、離れた駐車場からの移動に思わぬ時間が掛かりました。
今朝は今季一番の冷え込みとなり、顔面は凍傷寸前。

京塚山南西尾根末端の高雄山登り口の標柱から、獣害防止フェンスに沿って登り始めます。
金網のゲートを抜けると薄暗い植林を登るようになりました。
道は掘り割り状で石が混じり歩き辛く、下山時には厄介かもしれません。
しばらくガマンしていくと緩やかになり、松が目立つ自然林を行くようになりました。

AM . 8 : 20 東登り口分岐着。(約550m)
東登り口への道の様子は分かりませんが、かなり急斜面に付けられているようです。

AM . 8 : 30 高雄薬師堂跡着。(約600m)

AM . 8 : 35 尾根道ー巻き道分岐着。(約620m)
尾根道に向かいました。途中展望ポイントがありましたがあまりパッとしません。
ここから急登になりました。
木立の切れ間が一瞬あり、背後に奥美濃の山並みが広がりました。

そして、トラロープが始まりました。短区間ではなく、それは頂上直下まで続いていました。
あまりの急勾配にアキレス腱が伸びきり、何度か踵を返し緩めてやらなければなりません。
京塚山をナメていました。
落ち葉がいっぱいの楽しい道なのに・・・、足場が決まらずヨロヨロ・・・。
三角フレームに頭を突っ込んだまま何度か転び、

AM . 9 : 15 京塚山頂上着。(863m)
木立の中に古い石碑のある頂上で、南西方向が少し明けています。
残念ながら特筆するものは見付けられません。

日陰の頂上は寒く、頂上稜線を少し北へ辿った日向で大休止しました。
京塚山だけでは物足りないだろうからもうひと山やるつもりでいたのですが、
とんだ見込み違い!今の登りで戦意喪失です。
AM . 10 : 00 下山開始。
南尾根の巻き道の様子を見に少し下ってみましたが、ヤブが濃く良くありません。
同じ乗れないにしてもやはり尾根コースを下ることにしました。
トラロープの張ってある区間は全くダメ!
一輪車押しで下るにも足下が崩れ何度も失敗。擦り傷多数・イ・タ・タ・・・。

AM . 10 : 30 巻き道分岐着。(約620m)
これより大方乗車可能です。

AM . 10 : 35 東登り口分岐着。(約550m)

AM . 10 : 45 高雄山登り口帰着。(約310m)

AM . 11 : 05 愛宕公園 P 帰着。(約230m)
頂上直下はなかなかの急登でした。